書く順番がバラバラなので、時系列順に並べてみました。
- 運命
- 樹海でノリコと初めて出会う数日前のイザーク。『目覚め』の出現する場所を求めて、稀代の占者の元を訪れる。
- 三度目の正直
- 原作の7巻と8巻の間。セレナグゼナを後にして数週間後、再びふたりきりでの旅を始めた二人の、ある日の出来事。
- いつか。
- 原作の7巻と8巻の間。セレナグゼナで心が通じた後、2人で旅を続けていた3ヶ月の間のエピソード。宿屋で雨音に目を覚ましたイザーク。
- 髪を切る日
- 同じく、原作の7巻と8巻の間。運命を変える方法を探して旅を続ける中、立ち寄ったとある町の宿屋の窓から外を眺めていたノリコが気づいた、意外な事実。
- 心変わり
- 原作のエンディング後、1年と数ヶ月が経ち、東大陸のアイビスクへ渡るためにふたりが訪れた小さな港町でノリコが見かけたのは...。
- 束縛
- 『心変わり』のエピソード、港町の市での一件の後、夕食前に宿に戻ったふたり。イザークの葛藤。
- 束縛 - side B -
- 「冗談だ」と言われ、ひとりで風呂に向かったノリコが想うのは。
- 目覚めの朝
- 『束縛」のエピソードの翌朝。陽だまりの中で、イザークよりも先に目覚めたノリコの慌てふためきぶり。
- もうひとりのイザーク
- クレアジータ達の国直しの手伝いをするために、アゴル達と一緒にアイビスクに到着した晩。ノリコの夢に現れたのは、意外な人物。
- 月下草
- 満月の晩、ひとり月を見上げるアゴルが想うのは、いまはいないあの人...。
- 約束
- アイビスクで山賊退治に出かけた先で、過去のイザークを知るという女性と偶然再会したイザーク達一行。ノリコの心騒がせる一言が。
- 手紙
- アイビスクを後にし、西大陸に戻ってきたふたり。グゼナへ戻る前に寄り道したいとイザークがノリコを連れて行ったのは?
- 最後の夜
- 婚礼を明日に控えた満月の夜。グゼナの国境近くの町外れ。皆が寝静まった後に、ひとりで草原に訪れたノリコ。
- はじまりの空
- 婚礼の晩のふたり。いや...チョット、やばいです。すみません。18禁、かも....(汗
- いたわり
- 新婚のふたりの、なんでもない一日。ノリコが待つ家に帰るたびに、癒されているイザーク。
- 家路
- 結婚して数ヶ月。セレナグゼナで平穏に暮らしているイザークとノリコのとある一日。今まで想像もしていなかった未来図をみつけ、イザークの心に新たな希望が生まれる。
- 午後のお茶
- ある秋の日の午後。遊びにきたセレナグゼナの仲間達の帰りを見送って。
- 氷の鏡 序 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 終
- 晴れて夫婦となり、セレナグゼナで平凡だけれど平和な日々を暮らしていたふたりに、新たに訪れた危機。※オリジナルキャラが登場するので、苦手な方は、避けてくださいませ。
- ホントの気持ち
- イザーク達がタルメンソンを訪問している間、ザーゴ国では、グローシアの結婚話がもちあがって...??
- 招かれざる客
- 二日ぶりで仕事から帰ってきたイザーク。ノリコとゆっくり過ごすはずだったのに...?
- 迷い子 1 2 3 4 5 6 7 終
- 春が来て、再びふたりだけの旅に旅立ったふたり。森の中で聞こえてきた子供の泣き声に、耳を傾けたら...。
- 郷愁
- 母の手
- 月満ちる直前のノリコ。もうすぐ生まれてくる我が子に、イザークが想うのは。
- まどろみ
- 「氷の鏡」の、もうひとつのエピローグと思っていただければ。
時間をとめて待っていて
- 背伸び
- 『時間をとめて待っていて』のダグラスとミリアムのその後。なぜか急に書きたくなって。
ヒトリゴト
- があーーーん!
- 投票機能がバカになって、これまでのデータが消えてしまいました...ショック!
- 一周年
- この二次創作サイトをスタートしてから、10月24日で1年になりました。とっても感慨深くて、思わずヒトリゴトしてしまいました。
- 終わった...。
- 1年以上続いた「氷の鏡」、遂に本日完結いたしました。本当に長い間、暖かく見守ってくださった皆さんに感謝の気持ちと、そして制作裏話をちょっと
- 皆様から、のページ
- サイトをオープンしてから、はや2年近く。今まで、たくさんの暖かいコメントやメールをいただいてきました。ありがとうございます!初イラスト投稿があったこともあり、皆様からのメッセージやイラストでアップしていくページを新たに作りましたので、よろしくお願いいたします。
ひかわきょうこ先生の作品はすべて好きですが、「彼方から」は格別です。
返信削除原作はもちろん、他サイト様の二次作品も何度も読み返しては、余韻にひたっています。
今回、Mama Bird様のサイトを偶然発見し、一気に読ませていただきました。まるで、原作の続きを読んでいるような不思議な感覚にとらわれたのは私だけでしょうか。未だ興奮さめやらずです。
素晴らしい作品を書いてくださり感謝しています。これからも、「氷の鏡」の続き、そして新しい作品を楽しみにしています。(個人的には結婚式でのイザークの心境などについてのお話を書いて頂きたい。笑)本当に感動しました。ありがとうございました。
きゃーっ!ハイジさん、コメントありがとうございます。
削除しかも、なんて嬉しいコメントでしょう!私も、この作品には異常なぐらい思い入れがあって、原作のイメージをすごく大事にしながら書いてるつもりなので、ハイジさんのようなコメントをいただくと、本当に嬉しいです。ありがとうございます!こういうコメントをいただくと、もっと書きたい!って思います、こっちも!
今、氷の鏡の続きと、それから、なぜか「時間をとめて待っていて」のエンディング後の話をちらっと書いたりしてます。近いうちにアップできる予定です。よければ読んでみてください。またコメントいただければ幸いです。
ありがとうございました!
はじめまして。ひかわさんの大ファンです。
返信削除毎日おじゃまさせていただいてますが、氷の鏡のその後が気になります。
首長くして待っているのでよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!最近ずっと出張続きで書く余裕がなかったのですが、また普通の生活に戻りましたので、続きを書いています。近日中にアップできるように頑張りますので、よろしくお願いします。待っていてくださる方がいるというのは、嬉しいことですね。ありがとうございます。
削除お仕事が大変なのですね。
返信削除私も老体にムチ打ってフルタイムで働く主婦です。
素敵なお話しばかりで毎日入り浸りですよ。
気長に待ちますので、お体を大切にしながら創作活動、頑張ってくださいね。
コメントありがとうございます。はい、山は越えたので、これからはもうちょっと頻繁にアップできるかと(汗)頻繁にサイトを訪れていただいているとのこと、とても嬉しく思っています。気に入っていただける作品をこれからも書いていけるように頑張りますので、よろしくお願いします。
削除当時中学生だったか高校生だったか記憶があいまいですが、「彼方から」が大好きで、いろんなシーンで涙したのだけは覚えています。
返信削除最近ひょんなことで急に読み返したくなり、持っていたコミックは実家に置きっぱなしで手元に無く、また必死に買い集めた次第です。
そして二次創作サイトを検索しここにお邪魔させていただきました。
いまだにこの作品が生きているような気がして、そしてファンの方たちが今もずっと好きでいてくれることが本当に嬉しいです。
ちょくちょく寄らせていただきますね~。
コメントありがとうございます。そうですね、最初このサイトで二次創作を始めた時は、本当にこんなにたくさんの方に来ていただけるなんて思ってもみませんでした。もう連載終了してから10年以上?経つのに、まだこれだけのファンに支えられている作品って、なかなかないですよね。さすがひかわさんです!やっぱり時代を超えて愛される作品なんだなーって私も思います。
削除作品、全て拝読しました。
返信削除高校生の時にLaLaで「彼方から」に出会い、最終回まで読んでいましたが、ひょんなことから最近再読し、全巻大人買いしたところです。イザークのノリコへの想いに心を打たれ、イザークが涙を流すシーンは一緒に泣いてしまいました。
Mama bird様の作品は、原作をとても大切にされているのが伝わってきて、情景が目に浮かぶようです。更新がとても楽しみです。お仕事の合間に、ご無理なさらずアップして頂ければ幸いです!
今後もご活躍をお祈りしています。
コメントありがとうございます。つい妄想に暴走しそうになりますが、やはり『原作のふたりだったらどうするかな?どう言うかな?』というのを常に意識しながら書いています。もちろん、それでも私の単なる妄想には過ぎませんが....。(ひかわさん、すみません!!)
削除でも、こうやって皆さんから暖かい応援のお言葉をいただけると、非常にありがたいし、笑顔になります。本当にありがとうございます。アクセス数も、日本からだけでも25,000ヒットを超えました。自己満足のために書いていたものを、ほかのファンの方にも読んでいただいて、反応をいただけるというのは、本当にありがたい限りです。拙い文章で大変申し訳ないのですが、これからも皆さんに喜んでいただけるものを書いていければな、と思っています。よろしくお願いします。
はじめまして!作品拝読させて頂きました。
返信削除学生時代からの二次小説好きで、自分のお気に入り作品やカップルで二次書いてるHPやブログを日々徘徊(笑)するのが毎日の日課です。
原作での二人の空白の時間やこれからの時間、そして二人の夜(きゃー///)など、二次ネタには事欠かないとは思うのですが、「彼方から」は完結してだいぶ時間が経過している原作ゆえに元々それほど多くはなかった二次サイト様も段々と更新停止、閉鎖されるサイト主様は増える一方・・・。
私の「彼方から」二次小説に対する飢えを満たしてくださってありがとうございます!
二人の「初めて」も原作の雰囲気そのままに、ほんとうにお互いが求め合っているのが伝わってきて、何度も読み返しています。
今後も更新を楽しみにしています。そしてお体ご自愛ください。
きるねさん、
削除こんにちは。メッセージありがとうございます。
そうですね、「彼方から」ほど二次ネタが尽きない漫画も珍しいですね。というか、ほかにも大好きな漫画はたくさんあるのですが、二次を書きたいと思うものって、彼方ぐらいなんですよ。不思議。
これからも頑張りますので、時々遊びに来てくださいね。
はじめまして。偶然たどりつき、むさぼるように読んでしまいました。
返信削除それなりに・・の2人にしても、彼方からの2人にしても。そして彼らをとりまく人々にしても。
原作のイメージそのままの続きのように感じられ、とても嬉しいです。
荒野→時間→それなりと成長した2人のその後も本当に気になる。
イザークのタガが外れた瞬間は、まさにうんうん。となってしまいました。
お忙しい毎日と思いますが、ぜひ色々な作品を読ませてくださいね!!
まりもさん、
削除温かいコメントありがとうございます。ひかわさんの描くカップルは、みんな良い味出してますよね。新九郎とすずも大好きです。ダグ&ミリアムのほうも、また機会があれば書いてみたいですが、今のとこネタが思いつかないですw とりあえずは、氷の鏡を完結させないと、ですね。まだ結婚前の話とかネタが思いついてて、うろうろしちゃってますけど。。。。
はじめまして。見つけた時の感動はなかったですm(。≧Д≦。)m
返信削除もう、一気に読んでしまいました。
で、思わず図々しくもコメント出来るならと、させて頂きました。
月夜見さん、
削除サイトに来てくださってありがとうございます。私の妄想話も気に入っていただいたようで、とても嬉しいです。これからもまだまだダラダラと続けていく予定ですので、ぜひまた立ち寄ってください。ほかの彼方からファンの方からコメントいただけるのが一番嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。
はじめまして
返信削除3ヶ月ほど前に知人から「彼方から」を勧められてハマってしまい、自分でも購入してしまいました。
そして、こちらに偶然たどりつき毎回原作の続きを読んでいる気分で、私の思うイメージそのままにとても楽しませてもらっています!!
これからも楽しみにしてます(*^^*)
ナミさん、
削除新たに彼方からのファンになられた方なのですね。この漫画は、本当にいつまでも色褪せない、とても良い漫画だと思います。同志が増えたことがなにより嬉しいです。
これからも、ファンの皆さんに『ふざけんな!』と言われない程度にwww妄想を暴走させていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。また寄ってください。
はじめまして。11年ぶりに彼方からを読み返してキュンキュンしたままこちらへ来てしまいました。
返信削除原作を読み始めたころは、ノリコより年下だったのに、今じゃもうアゴルさんより年上になってしまいました(^_^;)
(ひそかに、ジェイダ左大公の二人の息子さんとゼーナさんの二人の助手に恋が生まれないかな~とか思いつつ読んでました)
原作のみんながそのまま会話している感じでとても面白いです。
これからも楽しみに読ませていただいても、いいですか?
ちょびさん、
削除コメントありがとうございます。そ、そうですね、あまり考えないようにしていますが、初めて読んだ時から、私も随分歳をとってしまいました...。若い頃に読んだ漫画は、拙くて大人になってから読むと面白くないものもありますが、彼方からは、格別ですよね。今でも、というか、今のほうがよりハマってしまうというか。
まだまだ書きたいネタはたくさんありますので、これからもよければ立ち寄ってみてください。ジェイダさんの息子さん達は、結構好きなキャラなので、機会があれば、彼等の恋バナも書いてみたいですね。私的には、グローシアとアレフもありかな、とか思ってるのですが、どうなんでしょう?あ、投票ページに希望カップリング作ってみようかな。。。。
とにかく、これからもどうぞよろしくお願いいたします!またコメントいただければ幸いです。
はじめまして。
返信削除連載当社から何度も何度も読み返してきた大好きな作品なのですが、こんなに素敵なサイト様があることを今になって知りました。先日から日参してはエピソードを読み返しています。同時にコミックスも読み返したりして(笑)
原作では描かれる事の少なかったのんびり平和な二人のエピソードが大好きです。
これからも日常に障りのないよう末永く続けてください。応援しています。
kemuさん、
削除コメントありがとうございます。私の二次創作が、コミックスをまた読み返す動機付けになっているというのは非常に嬉しいお言葉です。自分なりに、原作の時系列にきちんと合わせながら書いているつもりなのですが、もしコミックスと比べてみてつじつま合わないところとかありましたら、遠慮なく突っ込んでください!www
私も、ふたりのその後ののんびりエピソードが実は好きです。これからもどうぞよろしくお願いします。
また寄らせて頂きました(//∇//)
返信削除何度読んだことか、彼方からファンの友人にも教えて、2人でニヤニヤしていますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
実は2人で彼方からの二次書いています( ´艸`)
月夜見さん、
削除お久しぶりです。コメントありがとうございます。
月夜見さんも、二次創作やってらっしゃるんですね!私も、自分で始める前は、ほかの方の二次サイトを拝読させていただいていたのですが(それで二次創作の存在自体を知りました!)、お恥ずかしながら結構影響を受けやすいタイプの人間なもので、自分で創作を始めてからは、敢えてほかの方のサイトには行かないようにしてしまっているんです。申し訳ない。でも、お互い頑張りましょうね!彼方から、がそこまで好きな同志がたくさんいるのはとても嬉しいです!これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは(*^^*)
削除是非、月夜見さんの作品も読みたいのですが、公開されているのでしょうか?可能でしたら、どのようにたどり着けばよいのか教えていただきたいです>_<
pn☆さん、
削除す、スミマセン。上記の通り、私は不器用ですぐ影響されてしまうので、ほかの方の二次創作は敢えて読まないようにしているんですよ。ですから、月夜見さんのサイトも知らないんです。ごめんなさい。たぶん、「彼方から 二次創作」などで検索するとたくさん出てくると思いますので、手当たり次第当たって行かれたら良いと思います。というか、きっと、ほかにもたくさん素敵な二次創作のサイトがあると思いますよ。
はじめまして。何度目かの読み返しでまた「彼方から」の世界にどっぷりハマってるRitaです。
返信削除もっとあの世界に浸りたくて彷徨ってるうちにこちらにたどり着きました。
正直、二次創作には興味がなく期待もしてなかったのですが・・・いや~いいですね!!
私が抱く原作の世界観そのままで、違和感なく浸れました!
それぞれの言動が実に自然で、納得の展開もさることながら
文章表現や表記も読みやすくて素晴らしいサイトを見つけたと大興奮!
数日間至福の時を過ごしました。読み終えてからも何度もお邪魔しています。
MBirdさん、素敵な物語をありがとう。
新しい作品を望めない今、頼りはMBirdさんだけです!
個人的に苦しむイザークが大好きなサド気質の私ですが、もう何でもいいですw
お忙しい身とは思いますが、楽しみに待っています!!
Ritaさん、
削除こんにちは。コメントありがとうございます。気に入っていただけて良かったです。
私も、このサイトを始める直前まで二次創作の存在自体知らない人間でした(笑)でも、「彼方から」好きが高じてこんな妄想サイトまで作ってしまった次第です。でも、原作の世界観を崩さないように努力しています。これからも、細々と続けていく予定ですので、また感想をお寄せいただければ幸いです。
初めまして。
返信削除ちょっとしたきっかけから若かりし頃に読んだ「彼方から」を最近再読して、
あの頃よりもずっとずっと「彼方から」が大好きになりました。
20代には20代の、
40代には40代のお話の感じ方があるのでしょうね。
20代のころには気付かなかった、
ひかわきょうこ先生の絵の上手さ、ストーリーの巧みなことに驚くばかりです。
MBird様の紡ぎだすお話は「彼方から」の原作の世界観そのままで、
イザークとノリコのその後の幸せな様子を垣間見れたようで
読んでいて嬉しくなりました。
是非一言お礼を申し上げたくて、コメントさせていただきました。
全てのお話を一気に読んでしまうのがもったいなくて、
気に入ったお話を何度も繰り返し読みながら
毎日の楽しみにさせていただいています。
MBird様のペースで、これからも少しずつ素敵なお話をお聞かせいただけたら嬉しいです。
心から応援しています。
stellaさん、
削除メッセージありがとうございます。気に入っていただけて良かったです。
私も、原作の続きが読みたくて読みたくて、遂に自分で妄想を広げて書きはじめてしまいました。ほかの彼方からのファンの皆さんにも納得の行くストーリー展開になっていると良いのですが。
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いしますね。
ここにたどり着き、彼方からの熱が再燃!子供を寝かしつけた後にキュンキュンしながら読みかえしてます!
返信削除こちらのストーリーもどれも本当に素敵で、若かりし頃のトキメキを思い出してます!やっぱり、イザーク、ノリコの関係は私の中で永遠!それをこんな風に、また楽しめるなんて思ってもいませんでした。
心より感謝しております。
連載の続き楽しみにしております。甘々も期待してます(*^^*)
pn☆
削除いらっしゃい!コメントありがとうございます。気に入っていただけて幸いです。
子育てなど、大変かと思いますが、たまに息抜きするお手伝いができれば嬉しいです。これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いしますね。
はじめまして
返信削除昔大好きだった『彼方から』を最近ネットで見つけて
、全巻大人買いして読み返しました
イザークの愛情表現に胸キュンしながら、懐かしさに浸っていたところ、こちらのサイトを拝見しました
イザークとノリコのイメージそのままに、お話を書いてくださっているなと✨感じました
連載が終わって随分経ち、二次創作も数少なくなっているので、出来れば末長く続けて頂けたらなと思ってます
こんにちは!メッセージありがとうございます。
削除私の拙いお話を気に入っていただけて嬉しい限りです。イメージが合っていた、と聞いてホッとしました。できるだけふたりのイメージを崩さないように努力しています。今、ちょっと他愛もないふたりのエピソード(妄想)を書いているところです。いましばらくお待ちください。
はじめまして40代2児の母です。
返信削除昨年の秋頃、電子書籍で初めて「彼方から」を知った愚か者です。とても感動し何度も読み返したくなり文庫本を大人買いし、読み返すだけでは余韻がありすぎて妄想の日々を送っていました。ひかわ先生による続編は期待できず、悶々とした日々を送っていたところ、こちらを見つけ、夢中で読ませていただきました。
プロポーズの場所や二人の住まいは私の妄想とピッタリで2人のベッドシーンは私の妄想より遥かに官能的に描かれていて本当に素敵でした。「彼方から」ロスだった私はとても慰められ、満たされました。
お仕事の傍ら、こんなに素敵な小説を書いていただき、本当にありがとうございました。
初めまして。
返信削除すごく面白くて、一気読みしてしまいました。
最近、異世界物が流行っていますが、その中に気に入った小説があるのですが、それを読んだ後、やっぱり異世界物と言えば「彼方から」よね、と無性に読みたくなり、引っ張り出して一気読みしました。そうするとやっぱり二人の続きが気になり「続き」で検索してたら、ここを見つけました。ありがとうございます。世界観そのまま、想像した通りの二人のその後。すごくよかったです。
昔、一度「続き」で検索したことがあるのですが、その時には「二次」というものはなかったような気がします。「氷の鏡」が完結してた今でよかったです。(読んでてちょっと辛かった)
今でも続けてらっしゃるのかわかりませんが、新しいエピソードがあれば書いてください。楽しみに待ってます。
すみません、長くなってしまいました。
私も最近Lineマンガで彼方からを知って、たまらず電子書籍で一気読みをした者です。
返信削除何度も読み返しています。
あわせて、こちらのサイトも本当に素敵ですね。
何度も読ませてもらっています。ありがとうございます。
永の鏡の終章で、ふとバラゴと成長したジーナって、どうだろうと思っちゃいました。
花かざりももらていたし、ずっと近くにいたし、アゴルも安心するのではないかと。
私だけですかね。
ゆんちゃんさん、コメントありがとうございます。もう1年以上前に書いてくださったみたいなので、もう読んでらっしゃらないかも、ですが、お礼が言いたくて。うーん、バラゴとジーナですか。。。それは私も流石に考えてなかったな--www ちょ、ちょっと考えてみます。
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除きぃさん、コメント削除されたみたいなので、どういった内容だったのかわかりませんが、もしよかったらまたコメントください。もう随分と長い間放っておいたサイトですが、ラップトップも新調し、また書き始めようかな、と思っています。よろしくお願いします。
削除すごく、すごく嬉しいです!!
削除長文感想書いて、恥ずかしくなって消してしまいました(笑)
彼方からにすごくハマってしまって、文章読むの苦手だったのに、Mbirdさんの文章はすんなり読めて、漫画の続きを読んでいるかのように楽しくて、嬉しくて、ドキドキして。
定期的に読んでました。
まさか、コメント頂けるとは!!
本当に大好きなので、また、書いて欲しいです。
ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
おおっ!お返事ありがとうございます。
削除その長文の感想、ぜひ読んでみたかったですー!メールもありますので、もしよろしければそちらにでも送ってください。楽しみにしています。
私の拙い文章を読んでくださって、ありがとうございます。いま、実は以前書き始めたまま書き終わっていなかったショートストーリーに手をつけています。もう少ししたらアップできるのではないかと思っていますので、もしよければ読んでみてください。
感無量です😂ん十年ぶりに彼方からのその後
返信削除大人になったイザークとノリコ
あのストイックなイザークがこんなにも情熱的だったなんて!
それに応えるノリコまるで甘美な官能小説のよう
これを原作にひかわ先生が描いて下さったら
CD ドラマも途中なのでアニメ化して欲しい(異世界ブームだし)
お伽もよう綾にしきも好きです。